平成27年度第2回目の熊本県地域の縁がわ情報交換会が
2月6日(土)県庁地下大会議室にて開催されました。
今回は、
「地域の縁がわ5つ星プロジェクト」として充実を図っている
地域の縁がわの地域課題に対する
取り組みについて考える
講演会とシンポジウムを
地域の縁がわの地域課題に対する
取り組みについて考える
講演会とシンポジウムを
まずはオープニング。
出演は竹峰流宗家福島竹峰さんと
おーさぁ保育園Coどぉーものおともだちです。
福島先生は毎週おーさぁ保育園の園児たちに
お歌を教えに来てくださっています♪
おーさぁ保育園Coどぉーものおともだちです。
福島先生は毎週おーさぁ保育園の園児たちに
お歌を教えに来てくださっています♪
今日は「ある日の縁がわ」と題して
いつもの保育園での様子を
ステージ上で再現してくださいました☆
三味線の音に合わせて歌う子供たち |
三味線を演奏してくださった福島竹峰さん |
開会挨拶は
蒲島郁夫熊本県知事。
続いての講演会では、
ボランティアグループすずの会
代表の鈴木恵子さんを
講師にお招きし、
「地域での支援~ご近所活用術~」
という演題でお話しいただきました。
すずの会代表の鈴木恵子さん。 |
すずの会を始められてから
今までの活動の歴史や
ボランティアならではの取組みなど、
地域課題へいかに取り組んでこられたか
その幅広い活動について
お話しいただきました。
続いて、
「華ひらく縁がわ みんな違ってみんないい」
をテーマにシンポジウムが行われました。
シンポジストは
NPO法人とら太の会 代表 山下順子さん
夢ランドひふみ 代表 岡本貞三さん
中央保育園西方寺 保育士 渕上京子さん
の三名。
コーディネーターは
NPO法人おーさぁの 小笠原理事長です。
地域の縁がわを運営しながら
それぞれの活動地域で
どのように地域課題に取り組んでいらっしゃるのか
実例を交えながら
ご紹介いただきました。
地域の皆様がその人らしく
活き活きと暮らしていけるよう
独自の活動を続けていらっしゃる
シンポジストの皆さん。
とても勉強になりました!
当日会場にお越しくださった皆様、
本当にありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿